東丘学区 なごやかクラブ『明和会』
・趣味:ボッチャ、小物作りなど
・健康つくり:グラウンドゴルフなど
・他クラブとの交流:カローリングなど
住み慣れた地域でいつまでも生き生きと!
一緒に健康寿命を延ばしませんか!
皆さんのご参加をお待ちしています!
\( ^▽^)人(^▽^)人(^▽^ )/
詳細はこちら⇒ なごやかクラブ『明和会』
東丘学区 なごやかクラブ『明和会』
・趣味:ボッチャ、小物作りなど
・健康つくり:グラウンドゴルフなど
・他クラブとの交流:カローリングなど
住み慣れた地域でいつまでも生き生きと!
一緒に健康寿命を延ばしませんか!
皆さんのご参加をお待ちしています!
\( ^▽^)人(^▽^)人(^▽^ )/
詳細はこちら⇒ なごやかクラブ『明和会』
5月11日(日)に大高緑地公園内野球場において、今年度も緑区学区対抗ソフトボール大会が開催されました。
1番バッターの快音からスタートした東丘学区の初戦は、ピッチャーの好投もあり21対3の快勝でした!
2戦目は、緊迫の試合展開となり、終盤1点差に迫る勢いで追い上げましたが…残念ながら負けてしまいました…
しかし、今年も選手の皆さんのチームワークあふれる力強い姿に感動し、学区の応援団の皆さんとともに大いに盛り上がることができました!ありがとうございました!
~来年も学区の皆さんで応援しましょう~(^◇^)/
選手の皆さん
令和7年5月13日(火)午前10時~東丘コミセンにて
地域の皆さんと学区からのお手伝いの皆さん、民生委員も参加してボッチャで楽しく盛り上がりました!
体を動かした後は・・・こちらもお楽しみのランチ会。民生委員手作りの~春の彩り弁当~を美味しくいただきました。
お品書き:
〇ふわふわ豆腐の和風ハンバーグ(絹ごし豆腐・木綿豆腐・鶏むね肉のミンチ・鶏もも肉のミンチ・牛豚ミンチ・大葉・大根・味ぽん)
〇採れたて筍とふきの煮物(筍・ふき・人参)
〇トマトとパプリカの彩りマリネ(プチトマト・パプリカ・きゅうり)
◎かき玉子のお吸物 採れたて三つ葉添え(玉子・えのき・三つ葉)
〇お漬物(べったら漬け)
◎デザート(甘夏・いちご)
〇ドリンクバー(コーヒー・カフェオレ・紅茶・お茶)
*写真は試作時のもので、◎印は一部当日変更となりました。