お知らせ
第14回レッツトライ!レク・インディアカが開催されました!
投稿日: by サイト管理者
令和7年5月18日(日)緑スポーツセンター第1競技場にて
ケーブルテレビの撮影が入る中、14回目を迎える「レッツトライ!レク・インディアカ」が開催されました。
新しい仲間づくりや生涯スポーツとしての健康増進として、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただける「レク・インディアカ」!
~ぜひ皆さんもご参加下さい~
詳細はこちら⇒ 第14回レッツトライ・レクインディアカ開催(25.5.18)
第57回緑区学区対抗OBソフトボール大会
投稿日: by サイト管理者
5月11日(日)に大高緑地公園内野球場において、今年度も緑区学区対抗ソフトボール大会が開催されました。
1番バッターの快音からスタートした東丘学区の初戦は、ピッチャーの好投もあり21対3の快勝でした!
2戦目は、緊迫の試合展開となり、終盤1点差に迫る勢いで追い上げましたが…残念ながら負けてしまいました…
しかし、今年も選手の皆さんのチームワークあふれる力強い姿に感動し、学区の応援団の皆さんとともに大いに盛り上がることができました!ありがとうございました!
~来年も学区の皆さんで応援しましょう~(^◇^)/
選手の皆さん
東丘学区で活動中の子ども会の紹介
投稿日: by サイト管理者
☺あけぼの子ども会 ~第2・3・4自治会~
⇒ あけぼの子ども会に入ませんか?
☺尾崎山子ども会 ~第7・12自治会~
⇒ みんなで尾崎山子ども会にはいろう!
☺細根子ども会 ~第6・9自治会~
⇒ 細根子ども会に入りませんか
第14回レッツトライ!レク・インディアカ開催~参加者募集中!~
投稿日: by サイト管理者
令和7年5月18日(日)に、緑スポーツセンター第1競技場にて、第14回レッツトライ!レク・インディアカを開催いたします。
~参加者を募集しています~
ぜひこの機会にレク・インディアカを体験してみましょう!
「レッツトライ!レク・インディアカ」を通じて多くの仲間作りを進めながら、一緒に楽しみましょう!
警戒情報(パトネットあいち)
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
投稿日: by サイト管理者
★特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています! ■状況 6月13日(金)午後0時50分頃、緑区の一般宅固定電話に、緑警察署員を名乗る人物から、「犯人を2人捕まえた」「どこの金融機関の口座を持っているのか教えてほしい」等といった電話がありました。 これは、特殊詐欺の前兆電話です!こういった電話の後に、通信アプリを使ってビデオ通話に誘導したあと、画面越しに警察手帳を見せつけ、その後警察官と信じ込ませたうえで、「あなたも犯罪に関与している」「捜査のためあなたの金の流れを確認する」等と言葉巧みに説明し、最終的に犯人の指定口座へ現金を振り込みさせる特殊詐欺の手口です。 そのほか、午後1時30分頃、午後1時45分頃にも、緑区の一般宅固定電話に、緑警察署員や総務省を名乗った前兆電話が複数かかってきています。 ■対策 ・知らない電話番号や非通知からの着信には注意しましょう。 ・自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の前兆電話も多く認知しています。自動音声ガイダンスの電話には注意しましょう! ・警察官が、SNSで警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。 ・電話「お金」の話が出たらサギです! ・少しでもおかしいと感じたら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
パトネットあいち 不審者情報(緑警察署)
投稿日: by サイト管理者
■発生日時 6月12日(木)午後8時10分頃 ■発生場所 緑区相原郷2丁目地内 ■状況 自転車に乗った男が、女性を追い抜く際に下半身を露出した。 ■不審者等 男1名、50代から60代、紺色キャップ帽、紺色Tシャツ、長ズボン、銀色軽快自転車 ■対策 ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。 ・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。 ・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。 ・人通りの多い明るい道を通りましょう。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
投稿日: by サイト管理者
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 6月11日(水)午前11時50分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、愛知県警察を名乗る者から「○○○○(個人の名前)をご存知ですか?」「マネーロンダリングの関係で、その男の家を家宅捜索したら、あなた名義のキャッシュカードが出てきた」「山口県警が担当しているので山口県に行ってほしい」等といった電話がありました。 これは特殊詐欺の前兆電話です。 このまま話を続けてしまうと、捜査名目で資金を別の口座に移すように指示されたり、自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られる可能性があります。 ■対策 ・知らない電話番号や非通知からの着信には注意しましょう。 ・警察を名乗る犯人からSNSに誘導され、警察手帳や逮捕状を見せられて、保釈金等の名目で金銭をだまし取られるといった詐欺の手口が多発しています。 ・また、「+」から始まる国際電話番号を使った特殊詐欺の前兆電話も増加しています。 ・自宅の固定電話については、国際電話からの着信を止める手続きが無料でできます。詳細は緑警察署までお問い合わせください。 ・少しでもおかしいと感じたら、相手と会話せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
パトネットあいち 交通事故情報
投稿日: by サイト管理者
■交通事故防止のポイント
■間もなく梅雨です!雨の日が多くなります!
■交通事故防止のために、次の点に気を付けましょう!! 〇雨粒や水しぶきで視界が悪化するため、自動車の窓ガラスの油膜除去やコーティングを活用して、視界を確保しましょう! 〇夜間は、自車と対向車のヘッドライトの光が交錯し、光が反射して蒸発現象(グレア現象)が発生し、 歩行者等が見えなくなるため、スピードを落としましょう! 〇自転車の傘さし運転は交通違反です!雨衣を活用しましょう! 〇歩行者も雨の影響により、視界が悪化します!普段以上にしっかりと安全確認をしましょう! 〇歩行者の方は、夜間はLEDバンドや反射材を活用しましょう!
■詳細なデータを啓発チラシ「交通事故防止のポイント」に掲載しています。愛知県警察ホームページから是非ご覧ください。 (トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイントR7-⑥-2) ※リンクは掲載しないこととしました。
■情報配信 交通総務課 = ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
■間もなく梅雨です!雨の日が多くなります!
■交通事故防止のために、次の点に気を付けましょう!! 〇雨粒や水しぶきで視界が悪化するため、自動車の窓ガラスの油膜除去やコーティングを活用して、視界を確保しましょう! 〇夜間は、自車と対向車のヘッドライトの光が交錯し、光が反射して蒸発現象(グレア現象)が発生し、 歩行者等が見えなくなるため、スピードを落としましょう! 〇自転車の傘さし運転は交通違反です!雨衣を活用しましょう! 〇歩行者も雨の影響により、視界が悪化します!普段以上にしっかりと安全確認をしましょう! 〇歩行者の方は、夜間はLEDバンドや反射材を活用しましょう!
■詳細なデータを啓発チラシ「交通事故防止のポイント」に掲載しています。愛知県警察ホームページから是非ご覧ください。 (トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイントR7-⑥-2) ※リンクは掲載しないこととしました。
■情報配信 交通総務課 = ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
パトネットあいち 不審者情報(緑警察署)
投稿日: by サイト管理者
■発生日時 6月7日(土)午前11時頃 ■発生場所 緑区徳重5丁目地内 ■状況 男が自転車乗車の児童とすれ違う際、児童の顔に腕を当てた ■不審者等 男1名、50~60歳位、リュックサックを背負う ■対策 ・お子さんの外出時は防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させましょう ・緊急時は周りの大人に助けを求めるよう伝えてください ・不審者を見かけた際は、警察に通報してください
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力