パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

総合通信局を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 1月29日(水)午後4時56分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、総合通信局を名乗る男から、「個人情報の漏洩が起きています。詳しい説明は東京サイバー通信局に代わります」等といった電話がありました。 これは、特殊詐欺の前兆電話です。話を続けてしまうとSNSに誘導され、自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られたり、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される可能性があります。 ■対策 ・自動ガイダンスが流れる特殊詐欺の前兆電話にも注意してください。 ・国際電話を利用した詐欺の電話が増加しています。 ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です! ・+から始まる電話番号、非通知等、見知らぬ電話番号からの着信に注意しましょう。 ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
警戒情報カテゴリーの記事