パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

特殊詐欺の前兆電話に注意してください! ■状況 11月7日(金)、緑区に居住する方の携帯電話に、警視庁の捜査二課の警察官を名乗る人物から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている」等といった電話がありました。そのほか京都府警の警察官を名乗る電話や郵便局、保健センターを名乗った電話も複数認知しています。 ■対策 ・知らない番号の電話には出ないようにし、犯人と会話をしないようにしましょう! ・仮に電話に出てしまったとしても、「お金」「事件の容疑がかかっている」「マネーロンダリング」などの言葉が出たら、その時点で詐欺を疑って、電話を切るようにしてください! ・相手が警察官を名乗っても、相手から所属と名前を聞き出し、自分で調べた警察署の番号にかけ直すようにしてください!(相手から聞いた番号は信用せずに疑ってください) ・不審に思ったら、すぐに家族や警察に相談しましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力
警戒情報カテゴリーの記事