パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

昨日に引き続き、緑区役所職員を名乗る詐欺の電話に注意しましょう! ■状況 9月26日(木)午前11時頃、緑区内の一般宅に、緑区役所職員を名乗る人物から、「健康保険を還付するための書類を送付したが回答がない。」等といった電話がありました。 これは、その後に「本日中にATMで手続きすれば間に合う。」等と言われてATMへ誘導され、現金を振り込むように指示される詐欺の手口と考えられます。 ■対策 ・身に覚えのない内容の電話には応対せず、家族や警察に相談してください! ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう! ・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 不審者情報(緑警察署)

★不審者に注意しましょう! ■発生日時 9月26日(木)午前8時頃 ■発生場所 緑区滝ノ水3丁目地内 ■状況 男が、車の運転席から登校中の児童らに対してスマートフォンを向けた ■不審者等 男1名、50代、水色の軽四乗用自動車に乗車 ■対策 お子さんの外出時は ・防犯ブザーや笛等の防犯グッズを携帯させましょう! ・不審者や不審車両を見かけたら、できるだけ近づかないようにしましょう! ・緊急時は周りの大人に助けを求めるよう伝えてください! ★不審者を見かけた際は警察に通報してください!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

緑区役所職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 9月25日(水)午前10時30頃、緑区内の一般宅に、緑区役所職員を名乗る人物から「健康保険金を還付するための書類を送付したが回答がまだない。」といった内容の電話がありました。 これは、その後に「回答期限を過ぎていて本来なら受け取りができないが、本日中にATMで手続きすれば間に合う。」等と言われてATMに誘導され、現金を振り込むように指示される詐欺の手口と考えられます。 ■対策 ・身に覚えのない内容の電話には対応せず、警察や家族に相談してください! ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう! ・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。 ■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 9月23日(月)午後1時頃、緑区内の一般宅に、知らない男から「ウイルス除去の契約金が振り込まれていない。未納料金を振り込んで欲しい」等といった電話がありました。 これは、こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる詐欺の手口と考えられます。 ■対策 ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・国際電話を利用した特殊詐欺の前兆電話が多発!知らない番号からの電話には出ないようにしましょう! ・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。 ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

東丘サマーフェスティバル!~また来年をお楽しみに~

令和6年8月3日(土)・4日(日) に開催された東丘サマーフェスティバル!
2日間で2,200人(8/3:1,200人・8/4:1,000人)の皆さんがご参加くださいました!

ご来場いただいた皆さん
温かい目で見守ってくださった近隣の皆さん
東丘サマフェス開催にご協力いただいた皆さん
ありがとうございました!~( ^◇^)人(^◇^ )~
来年も沢山の皆さんの笑顔にお会いできることを楽しみにしています。

櫓を中心とした盆踊りの様子

パトネットあいち 不審者情報(緑警察署)

■発生日時 9月21日(土)午後11時30分頃 ■発生場所 緑区桃山町4丁目地内路上 ■状況 男が帰宅途中の女性の体を触った ■不審者等 男1名、30歳位、頭髪マッシュルームヘア、上衣半袖Tシャツ、下衣ジーンズ ■対策 ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。 ・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。 ・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。 ・人通りの多い明るい道を通りましょう。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

緑区役所職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 9月21日(土)午後5時頃、緑区内の一般宅に、緑区役所職員を名乗る人物から、「還付金の手続きが必要です。」等といった電話がありました。 これは、こういった電話の後に、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される詐欺の手口と考えられます。 ■対策 ・身に覚えのない内容の電話には対応せず、警察や家族に相談してください! ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう! ・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。 ■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 交通事故情報

■数字から見る、年末にかけての愛知県の交通事故防止のポイント
■年末にかけての交通事故の特徴 「夕方の5~7(ゴーナナ)は“魔の時間”!夕暮れ時の交通事故が増加します!」 ・年末にかけ、魔の時間(P5~7)の事故が増加傾向! ・魔の時間における年間の月平均と9月から12月の月平均の発生状況を比較すると、 夕暮れ時は「歩行者」「高齢者」「横断中」の事故が顕著に増加! ・10月は、交通死亡事故の発生が最多月!(5年合計76件、年平均15.2件、11月と同数)
■歩行者の方へ 「明るい服装」で「反射材」等を着用してください! LEDライト等の自発光式の資器材が特に有効です!
■ドライバーの方へ 「早めのライト点灯」をお願いします! 点灯時間の目安は、10月は午後4時30分、11月及び12月は午後4時です。
■年末にかけ日没時間が日に日に早まり、 歩行者や車両などが見えにくくなる時間帯が長くなり、事故が多発します。
■「安全確認」×「明るい服装」 「反射材等」×「早めのライト」で交通事故を防ぎましょう!!
■広報チラシ「交通事故防止のポイント」は愛知県警察ホームページに掲載してあります。 8月と10月での歩行者の見え方の違いについての実験結果を掲載していますので、是非こちらをご覧下さい。 (トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイント10月)   ※リンクは掲載しないこととしました。
■情報配信 交通総務課 = ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

証券会社を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 9月19日(木)午後1時頃、緑区内の一般宅に、証券会社の社員を名乗る男から、「あなたの息子が脱税している。」等といった電話がありました。 これは、こういった電話の後に、自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られたり、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される詐欺の手口と考えられます。 ■対策 ・身に覚えのない内容の電話には対応せず、警察や家族に相談してください。 ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう! ・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力