パトネットあいち 交通事故情報

3月中の一斉交通取締情報
■3月は、過去の事故分析によると、下旬から四輪車の交通死亡事故が多発する傾向にあり、なかでも法令違反別では速度超過違反が最多となっています。また、歩行者が被害となる交通死亡事故が中旬から下旬にかけて多発しています。
■そこで愛知県警では、速度超過による交通事故抑止を目的とした取締りや、歩行者を保護するための取締りを強化します。
■ドライバーの方は、横断歩道付近では速度を落として安全確認をして、横断者を見かけたら必ず停止してください。
◆愛知県警のホームページでは3月中の一斉取締情報を公開中です。 www.pref.aichi.jp/police/koutsu/ko-shidou/sokudokanri-issei.html 上記URLをクリックすると、一斉取締情報を見ることができます。
またツイッターの愛知県警察交通部でも情報を発信しています!
■夕方の5~7(ゴーナナ)は“魔の時間”です。お出かけの際は、明るい服装と反射材の活用をお願いします!
夕暮れ時は前照灯の早め点灯をお願いします!! (3月の点灯時刻の目安は、午後5時00分です)
■情報配信 交通総務課
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

病院関係者や知り合いを装った特殊詐欺の前兆電話がかかっています! ■状況 2月22日(水)、緑区内の一般宅に、病院関係者を名乗る男から、「息子の喉に腫瘍ができた」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。 また2月24日(金)、緑区内の一般宅に、「私です、声でわかるよね。」等と知り合いを装ったオレオレ詐欺の前兆電話もありました。 こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードや現金等をだまし取られる詐欺被害が多発しています。 ■対策 ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう! ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう! ・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

百貨店の店員やクレジット協会の職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています! ■状況 2月21日(火)、緑区内の一般宅に、百貨店の店員やクレジット協会の職員を名乗る男から、「あなたのカードを使って外国人が時計を買った。」、「あなたのカードを使って百貨店で時計を買いに来た人がいる」等といった特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。 これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口と考えられます。 ■対策 ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう! ・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう! ・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 

パトネットあいち 交通事故情報

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 3月
リンク www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20230208point.pdf
過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
■3月の特徴 ◯3月の下旬から4月の上旬にかけ四輪車死者が多発傾向!  四輪車のうち、単独事故は7割以上  同乗者は5割以上  シートベルト非着用者は約半数 ◯3月の中・下旬に歩行者死者が多発!  歩行者のうち、横断中が6割以上  高齢者が6割以上 ◯法令違反は、信号無視・最高速度、旬間別は、中旬が多発 ◯時間帯別は、午後0時台及び午後6時台“魔の時間”が多発傾向
年度末は経済活動が活性化し、業務車両を始めとした四輪車が関連する交通事故の多発が予測されます。 いつも以上に速度を控え、安全運転を心掛けましょう。
◇夕暮れ時の前照灯早め点灯をお願いします!◇ ~3月の前照灯点灯時刻の目安は、午後5時00分です~
■情報配信 交通総務課
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

2月15日(水)、緑区内で一般住宅を狙った空き巣等の被害が5件連続発生しました! ■状況 ○1件目  池上台1丁目地内において、午後2時00分頃から午後3時20分頃までの間に被害! ○2件目  古鳴海1丁目地内において、午前6時50分頃から午後7時40分頃までの間に被害! ○3件目  古鳴海2丁目地内において、午前9時15分頃から午後4時30分頃までの間に被害! ○4件目  大高台1丁目地内において、午後0時50分頃から午後6時00分頃までの間に被害! ○5件目  高根台地内において、午後2時20分頃から午後5時15分頃までの間に被害! なお、1~4件目は1階の窓ガラスが割られ、室内に侵入されています。 5件目は、ガラスが割られただけです。 ■対策 防犯の4原則 ・時間(侵入に時間のかかる、防犯性能の高い建物部品を使用する) ・光(センサーライトを設置する、夜間でも門灯を点けておく) ・音(機械警備を導入する、防犯砂利を設置する) ・目(住民同士の連携、不審者への声掛けをする) で対策をしましょう。 その他に、防犯カメラの設置、補助錠、雨戸やシャッターの活用等、複数の対策が効果的です。
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています! ■状況 2月14日(火)、緑区内に居住の方に区役所職員を名乗る男から「医療費の戻りのお知らせを以前送りました。」「今日直接ATMコーナーに行けば、そこで黄色い紙を発行します。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。 こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。 ■対策 ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう! ・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう! ・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

■状況 2月11日(土)午後7時30分頃から2月12日(日)午前4時頃の間に、緑区鳴海町字伝治山地内でアルファードが盗まれる被害が発生しました。 ■対策 ・ハンドル固定装置、タイヤロック等の物理的対策を講じましょう ・防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール等の防犯設備を設置しましょう ・スマートキー、カードキーは、電波を遮断する金属缶や専用ポーチに入れ、室内の引き出しなどに保管しましょう ・スマートキーの節電モードを活用しましょう(設定方法は、車の説明書をご覧ください)
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 不審者情報(緑警察署)

■発生日時 2月9日(木)午後2時55分頃 ■発生場所 名古屋市緑区相原郷1丁目地内 ■状況 男が徒歩で帰宅途中の女子児童のあとをつけた(150メートルくらい) ■不審者等 男1名、50歳位、身長175センチ位、体格小太り、黒縁眼鏡、白色マスク、黒色スーツ上下、黒色ビジネスバッグ ■対策 ・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。 「つ」ついていかない 「み」みんなといつもいっしょ 「き」きちんとしらせる 「お」おおごえでたすけをよぶ 「に」にげる ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。 ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

★緑区内で自転車盗が多発!★ ■状況 2月1日から2月7日にかけて、緑区内の駅やショッピングモール、飲食店等で自転車盗被害が合計で7件発生し、そのうち4台が無施錠でした。 ■対策 ・たとえ自宅であっても自転車から離れる際は、必ず施錠しましょう! ・ワイヤー錠等を活用して、ツーロックをしてください! ・見通しの良い場所や防犯カメラが設置された場所など、盗まれにくい駐輪場を選びましょう!
■情報配信 緑警察署 052-621-0110
■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

区役所や警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています! ■状況 〇2月6日から7日にかけて、区役所職員を名乗る男から、「敬老手当の未受領があり3万円受け取れます。」など、また、警察官を名乗る男から、「詐欺にあっているので、口座凍結のために暗証番号を教えて。」などといった特殊詐欺の前兆電話がありました。 〇2月8日に、緑区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があり、銀行で手続きすればお金が戻ってきます。」などといった特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています。 こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られ、またはATMに誘導されて現金を振り込まされる詐欺被害が多発しています。 ■対策 ・相手が警察官や区役所職員を名乗っても、お金や通帳、キャッシュカードの話が出たらサギです! ・電話は一旦切って家族や警察に相談しましょう! ・相手が誰であっても絶対に暗証番号を教えてはいけません! ・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう! ・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう! ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力